よく外出先ではトイレに入れないという人がいます。
特に公衆トイレは、臭いし汚いし、
誰が使ったかわからないので、便座に座るのも気持ちが悪い、
などと、よくないイメージがあります。
どうしてもという場合以外は、
なるべく使わないようにしている人も多いでしょう。
最近の駅のトイレなどは綺麗なところも増えてきましたが、
まだまだ汚い、臭いトイレもあります。
そんなトイレでは、出る物も出なくなってしまうでしょう。
しかし、だからといって我慢はよくありません。
最近は薬局などで携帯用の除菌ペーパー等が販売されています。
外出の際に持って出かけると、
いざというときに役立つでしょう。
トイレは、本来は排泄をするための場所ですが、
人目を気にしないで一人っきりになれる場所でもあります。
考え事をしたり、自分だけの世界に浸るには絶好の場所です。
トイレでリラックスするためには、トイレ環境を見直すことも大切です。
自宅のトイレぐらいはせめて綺麗で明るく清潔でありたいものです。
排便をスムーズにしてくれる、リラックスできるトイレとは、
洋式であり、明るく清潔で臭わないこと。
便座が室内よりも温かめの温度であることでしょうか。
さらに寝室の近くにトイレがあったり、
自分専用のマイトイレがあれば理想的と言えます。
そこまでは無理としても、
壁紙や芳香剤を替えたり、花や絵を飾ったりと、
できる範囲で工夫してみましょう。