今から24~5年前のお盆の時期に、親戚の家に皆んなで集まることになって車で向かいました。
いつもは高速を使って行くのですが、その時は寄るところがあったため、使わずに一般道で行くことになりました。
家を出る前から、お腹の調子が悪くトイレに行きたいなと思っていたのですが、
時間もないし着いてから行けばいいと出発したのです。
しかし、道路は渋滞で進まず。
そのうち我慢できなくなってきて困ってたら、ちょうど大きな病院があってそこでトイレに入りました。
すっきりし親戚の家に行き、美味しいお料理をたくさんご馳走になって、帰宅することにしたんですが、
何とその時もなんかトイレに行きたいなと思ったのです。
でも、帰りは高速に乗るから、1時間も掛からずに着くし大丈夫と車に乗りました。
高速に入った途端、いつもだったスイスイなのに大渋滞なのです。
そうしたら、ジワジワとお腹が痛くなり出してきました。
もう脂汗、冷や汗、いろんな汗が出始めてどうしていいのか分からなくなってきます。
旦那に「端に車を止めてやるから、そこでしろ」って言われても、
いくら私でも渋滞で皆が見てる前でなんて出来ませんよ。
どうにかサービスエリアまで我慢しました。
問題は翌日からです。
買物に行こうと家を出た瞬間に、お腹が痛くなったんです。
買物だけではないです。
一歩でも家から出るとあの時のお腹の痛みがやって来てトイレに行きたくなってしまうのです。
当時、ある病気で病院に通ってたのですが大変ですよ。
診察を待ってる間もトイレに行きたいし、いつ名前を呼ばれてしまうか分からないから
行ってはダメだと思うと、更に行きたくなるんです。
家を出る前だって何回もトイレに入ります。でもダメなのです。
今は行ってはダメな状況だと思うとお腹が痛くなります。
毎日、気が付くとなんでこんな変な事になっちゃったんだろう、
こんなんじゃ家族で旅行も行けないと、そればかり考えて涙してました。
心療内科にも行きました。
そこでは、渋滞で嵌った時のトイレに行けなかった辛さを、
自分の意思とは関係なく体が覚えちゃったんだねと言われました。
でも大丈夫だよ、徐々に良くなっていくよ、時間は掛かるけどね。と言われました。
病院に行ったのはその時だけです。現在、治ってはいません。
やはり旅行の時にはお腹の調子は良くはないですが、以前よりは比べものにならないほど良いです。
バス旅行とかは行けるかもしれませんが、万が一を考えると怖いので行きません。
当時では絶対に考えられなかったことですが、パートで仕事にも行ってます。
あと、精神的に安心材料として正露丸は必ず持ち歩いてます。
本当に医者の言った通りだと思いました。
治らないかもしれないけど、ゆっくりと良くなって行くのだと思います。