「うわーっ!まただっ!トイレトイレ!!」
所構わず襲ってくる激痛!
所構わずトイレに駆け込み冷や汗を流しながら、激痛に耐えとにかく排出するしかない…
私、45歳。2人の娘をもつ主婦です。
こんな症状が始まったのは、旦那と出会った25年程前からです。
当時付き合い始めてすぐに彼の家に呼ばれ、
彼の家族一同から大歓迎で受け入れられ非常に有難い環境でした。
毎週末の様に彼の家に泊まりに行き、彼の両親、2階に住んでいた姉一家、
時には親戚が加わり、それはそれは毎回お誕生日会の様な接待でした。
まだ付き合って1カ月程度で、皆で2泊3日の旅行に行ったり…。
一見なんて恵まれた環境。
しかし…
私は元々相手に非常に気を使う性格で、「気を使わないでね」、
と言われれば言われる程神経を使いまくりました。
気を使っていない顔をしながら気を使い、もう毎回ヘトヘトでした。
もっと気楽に2人の時間から始めたい。
皆さんの事は大好きだけど、気を使わないなんてまだまだとても無理でした。
私がかなり参っているのを分かっていながら、彼は同じ付き合い方を続けていったのです。
私も呼ばれるがまま辛くても彼の家に行き笑顔を振りまき、深夜は決まってトイレに籠もる日々でした。
その頃からです。
慢性的な酷い便秘と、彼の家に行く度に発症する激痛を伴う下痢。
気を使わない顔をしながら気を使い平然を装いましたが、この激痛が始まるともうどうにも出来ません。
「すみません、ト、ト、トイレ…お借りします…」
彼の家に泊まりに行った夜は地獄でした。
冷や汗で体を丸めながら笑顔でトイレに向かう。これを一晩で10回以上。
あまりにも頻繁な酷い下痢。
何か悪い病気かも、と思い病院に受診したところ、『過敏性腸症候群』と診断されました。
原因は明らかです。神経の使い過ぎ、ストレスと言われました。
その内にすっかり下痢女キャラが定着し笑い話のネタの様な扱いでしたが、
私自身は本当に辛い日々でした。
これをきっかけに私の体の中では、
緊張、疲れ、ストレス→激痛を伴う下痢の公式が確立しました。
ケンカをする度、元々口調がかなりきつい彼から発せられる攻撃に、毎回トイレに駆け込む。
ある時彼と2人で海外旅行に行った時は、
長時間大の苦手の飛行機内での緊張(絶対落ちる!という恐怖)から発症し、
やっと現地に到着したものの、行く先々でトイレに駆け込みまくりでした。
そんな私にイラつく彼からは罵声を浴びせられ、激痛は更に悪化!
もう観光どころではなく、結局思い出と言えば各地のトイレだけです。
そんな彼と下痢との付き合いを10年近く続け、結局何故か結婚してしまいました。
こんなに神経を使いながらも何故結婚してしまったのか。
当然私の体質は変わらず、というより益々悪化。
ちょっと心が乱れれば即激痛でトイレに駆け込む日々です。
それ以外の日はひたすら便秘です。
旦那は心配など微塵もせず、ただただ呆れてバカにされ罵声を浴びせられてばかり。
体は作り笑いよりもはるかに正直です。
でも不思議な事に、私個人の事や子供達の事で無理をしたりイライラしても腹痛は全くおこりません。
腹痛を起こすのは「旦那」絡みの時だけ。
ここまで原因がはっきり分かっていながら、何故結婚の道を選んだ??
と、今日も冷や汗を流しながらトイレに籠もる私です。